医院ブログ
9月最初の土曜日はどんよりとした蒸し暑い1日になりそうです
ここ数年の気候は、ついに日本も亜熱帯になってしまったのか?
と思わざるを得ませんね。
不快指数の高い今日も私と副院長のアポイントはびっしりです
ここに急患が入るとスタッフの動きがも慌ただしくなってくるんです
さあ今日も頑張るぞ!と、両頬をパチンと叩いて気合を入れています
受付業務を一手に担う”五十嵐社長”も腕の見せ所、と張り切っていますよ
読書の秋に読む書籍がまた増えました
日本屈指の臨床家、”本多正明”先生の集大成とも言える書籍です
来年1月から大阪で本多先生のセミナーを受講するので、それまでに完読しなければなりません
こちらは私の臨床の礎となっている”JIADS”講師陣による書籍です
どちらも私の臨床にすぐ直結するので、9月中に読み終える予定です
診療の合間や診療前後に読むので、9月はいつにも増して忙しくなりそうです
今日も徹底的に安心・安全な歯科治療”を
#日本歯科保存学会認定医
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
今朝の東京は小雨がパラつきひんやりとしています
つい数日前までの熱帯夜を考えるればずいぶんと寝やすくなりましたね
ただ、急な寒暖差で体調不良が急激に増えているようです
くれぐれもお体ご自愛ください
これからの季節、食欲の秋ではありますが、私には読書の秋となりそうです
デスクに置かれた書籍の一部ですが、どれも私世代の歯科医が名前すらも知らないような古い書籍です
最新のトピックスを学ぶことも大切ですが、古典から学ぶ物のほうが遥かに私の臨床力を成長させてくれることを知っています
最新の器具や材料に頼るだけではなく、原理・原則を徹底的に学ぶことが私の目指す”永続性のある治療”に直結するのです
今日も徹底的に安心・安全な歯科治療”を
#日本歯科保存学会認定医
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
ここ数日の朝晩は涼しく過ごしやすくなりましたね
今週は台風の発生が予想され、天気が大きく崩れるようです
外出の際にはくれぐれもおお気をつけください
8月も残すところ3日となりました
我が家の子供達も例年通り?慌ただしく宿題に取り掛かっています
夏休みに入った7月には、
「今年こそ宿題を早めに終わらせて、夏休みの後半は穏やかな気持ちで遊びまくる!」
と意気込んでいたんですが。。。
これも例年のお約束ごとになりました(笑)
9月に入れば一気に秋めいて、あっという間に寒い冬がやってきます
相変わらずのコロナ禍で神経をすり減らす日々ですが、患者さんとスタッフの安全を守りながら手当てに励むつもりです。
今日も徹底的に安心・安全な歯科治療”を
#日本歯科保存学会認定医
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
夏休み明けの診療です
休み中はいつもよりゆっくりの起床でしたが、今日は6:00にバッチリ目が覚めました
シャワーを浴びてゆっくりとコーヒーを飲む穏やかな朝は、貴重な時間なんです
静かな朝も子供達の夏休みが終わるまでの数日で終わりを迎えますから、、、
いつもより早く出勤し院内の大掃除を済ませて、このブログを認めています
静寂に包まれた診療室で、スタッフが来るまで今日の患者さんのカルテを眺めています
休み明けの鈍った身体にはちょうど良いハードな内容のアポイントを見て、自然と気合が入りますよ(笑)
今日も徹底的に安心・安全な歯科治療”を
#日本歯科保存学会認定医
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
昨日、都内では40度を超えたところもあるようですから、随分と涼しく感じますね
今日、明日はお天気が下り坂とのことですが、”恵みの雨”と言ったところでしょうか?
私は明日から少し遅めの夏休みをとります
徹底的な感染対策は変わりませんが、子供達と目一杯思い出を作りたいと思っています
今日も徹底的に安心・安全な歯科治療”を
#日本歯科保存学会認定医
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科