医院ブログ

きのうから師走の診療がスタートしています

振り返れば2022年もあっという間の1年でした

 

今年もたくさんの患者さんが来院され、様々な症例と向き合って成長させていただきました。

医療行為ですから、100%うまくいくことはあり得ません

 

うまくいかなかった時にこそ、振り返って症例と向き合うことが最も大切な勉強だぞ!

これはメンターである三枝尚登先生から常々言われてきた言葉です

 

私は今年46歳になりました

歯科医師免許を取得して20年の月日が流れ、世間一般ではベテランの歯科医言われる年齢です。

 

たしかにできる処置が増え、マイクロスコープを使いこなしたいがいの手術もできるようにはなりました。

絶対にいい歯医者になるんだ!と決めて、この10年間は死に物狂いで勉強してきたんです

 

上手だと思った先生の診療室に見学に行かせていただき、大阪まで講習会にも通いました。

新潟の大学に籍を置いて月に1回研究に通い、日本歯科保存学会の認定医を取得しました。

 

それでも自分の治療に満足したことは一度もありませんよ

 

三枝先生はいつもこう仰るんです

「小出くん。俺はもっともっとうまくなりたいんだ!だから毎日毎日患者さんに真剣に向き合って、勉強させてもらってる」

「本や講習会での勉強はもうそろそろ卒業して、患者さんに情熱の歯科医として向き合えよ!」

 

うまくいかなかった時は必ず師匠に相談するんですが、実際に見ていないのにどこが悪かったかを的確に指摘されるんです。

次にそこを直すと本当に不思議なくらいうまくいくんです

がくっり落ち込むぐらい厳しい言葉もいただきますが、本当にありがたいことです

この年になるとなかなか人に聞くのって難しいですからね

 

まだまだ背中は遠いですが、来年も師匠の背中を追いかけることになるでしょう

 

 

今日も徹底的に安心・安全な歯科治療

 

#日本歯科保存学会認定医

#マイクロスコープを使った精密治療🔬 

#歯の保存を第一に

#三鷹 歯医者 コーラル歯科

  • このページのトップへ

診療予約キャンセルに関するお願い

当院では、患者様一人一人に最適な治療を提供するため、診療前の入念な準備や医療器具の滅菌作業など、万全の態勢を整えております。そのため、誠に恐れ入りますが、以下の点についてご理解とご協力をお願い申し上げます。

  • やむを得ず予約をキャンセルされる場合は、診療前日の17時までにご連絡ください。
  • 当日キャンセルおよび無断キャンセルの場合は、キャンセル料を申し受けます。

私たちは患者様お一人おひとりの歯の健康を第一に考え、丁寧な診療を心がけております。皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、お気軽に医院までお問い合わせください。

医院ブログ
  • 虫歯になりやすい子、なりにくい子
  • 歯医者嫌いにならないために
  • お子さまの歯科医院に通う時期

コーラル歯科 医院情報

休診日・・・木曜日・日曜日・祝日

アクセス 新着情報
Copyright ©2013 コーラル歯科 All Rights Reserved.