医院ブログ

カレンダーをめくれば今年も最後の月になりました。

2024年も様々なことがありましたが、あっという間の1年だったな、と。

多くの患者さんにご来院いただき、たくさんの経験をさせていただきました。

日々、少しずつですが成長を感じると同時に、振り返りと反省を繰り返しながら前に進んできました。

残り一ヶ月も全力で患者さんと向き合っていきます!

勉強会でも多くの出会いと刺激をもらった年です。

 

今日も徹底的に”安心・安全な歯科治療

 

#日本歯科保存学会認定医

#マイクロスコープを使った精密治療🔬 

#歯の保存を第一に

#三鷹 歯医者 コーラル歯科

 

今日から11月がスタートですね

ブログの更新が随分と滞っていました

 

この夏は猛暑日が続き、10月に入っても半袖で過ごせる日がありました。

今朝は流石に11月の涼しさを感じています

 

この数ヶ月、ただブログをサボっていたわけではありません笑

お伝えしたいこともだいぶ貯まりましたので、しっかりと更新していきますね

 

今日も徹底的に”安心・安全な歯科治療

 

#日本歯科保存学会認定医

#マイクロスコープを使った精密治療🔬 

#歯の保存を第一に

#三鷹 歯医者 コーラル歯科

梅雨明け後は猛暑が続いていますが体調を崩していませんか?

この暑さの中でも多くの患者さんが来院され、忙しい毎日を過ごしています。

 

火曜日の午前中は2名のインプラント手術のアポイントが入っていました。

上顎臼歯部にサイナスリフト 併用同時埋入と上顎前歯の抜歯即時埋入のオペです。

通常、手術は全て私が執刀していますが、お二人のケースは超難症例だったためインプラントのスペシャリストに来てもらっての手術となりました。

インプラントが得意と謳う歯科医師をたくさん見てきましたが、私がお願いしたいと思うドクターに出会ったことはありませんでした。

 

今回たまたまのご縁でようやく安心して難症例をお願いできる先生に出会ったんです。

遡ること20年前、その先生とは医科歯科大学の学術コースで出会いました。

私はコース主催側の担当で、その先生は受講生でした。

 

歯周病に特化した半年間のコースでしたが、その先生は当時からインプラントメインで仕事をされていました。

自己紹介の時に、

”普段はインプラントのことばかり考えているが、ここで歯周病をきっちり勉強してできるだけインプラントのトラブルを減らしたいんです”

とおっしゃったのをはっきりと覚えています。

 

あれから20年が経ち、今では年間800本を超えるインプラントオペをされていますが、今回のオペを見て大きな衝撃を受けました。

ここまでインプラントを極めた先生はそうそういないと断言します。

 

最終補綴をイメージした補綴主導型の緻密なオペですが、切開・剥離・埋入・縫合の全てが完璧なんです。

お一人の手術時間は30分です。

麻酔からお帰りになるまでの時間ですから、手術自体は15分ほど。。。

痛みも腫れもまず出ません!と患者さんに断言されていましたが、次の日の消毒で患者さんも驚くほど痛みも腫れも無いんです。

 

このオペは私にとって衝撃で、今年後半の目標はこのオペをマスターすることで決まりです。

 

すでに8月以降で難症例、怖くて手術を躊躇していた患者さんのアポイントが入っています。

私の診療室のモットーである”安心・安全な歯科治療”は進化しています

 

今日も徹底的に”安心・安全な歯科治療

 

#日本歯科保存学会認定医

#マイクロスコープを使った精密治療🔬 

#歯の保存を第一に

#三鷹 歯医者 コーラル歯科

 

連日の猛暑で身体が悲鳴をあげ始めています

予想よりも遥かに早い猛暑の到来に身体がついていかないんでしょうね。

 

このタイミングで自宅リビングのエアコンが壊れました…

リビングの室温は常に30℃を超えているので、食事以外は他の部屋に避難しています。

自分でできる対応策は全てやりましたが、どうにもならないので夜中に来てくれる業者に依頼してみたものの…

ガスの補充をしてそれでもダメなら基盤の問題なのでメーカーに依頼してください、とのこと。

期待も虚しく全く冷たくなりません…

数万円の出費は無駄になりましたが、背に腹は変えられませんからね。

 

メーカーの修理は最短で来週になるとのこと

知人に相談したところ、使用年数から考えて買い替えの方がいいのでは?とのアドバイスでした。

今の時期は設置にも時間がかかるでしょうから、急いで調べています。

 

皆さんも先の長い猛暑対策をきちんとしてくださいね

 

今日も徹底的に”安心・安全な歯科治療

 

#日本歯科保存学会認定医

#マイクロスコープを使った精密治療🔬 

#歯の保存を第一に

#三鷹 歯医者 コーラル歯科

30℃を超える蒸し暑い日が続いています

日本はいつの間にか亜熱帯あるいは熱帯になってしまったのか?

そう思わせるような湿度と気温の高さです

 

今日は36℃の猛暑日の予想です

こまめな水分補給を心がけてくださいね

 

以前は聞いたことがなかった”線状降水帯”という言葉も、今では当たり前のように耳にするようになりました。

梅雨入り宣言が出てから晴れた夏日の方が多い気がしますが、梅雨は明けたのでしょうか?

今年は暑い夏が長いようです

熱中症対策をしながらいつもより長めの”日本の夏”を楽しみたいと思っています。

 

#日本歯科保存学会認定医

#マイクロスコープを使った精密治療🔬 

#歯の保存を第一に

#三鷹 歯医者 コーラル歯科

  • このページのトップへ
診療予約キャンセルに関するお願い

当院では、患者様一人一人に最適な治療を提供するため、診療前の入念な準備や医療器具の滅菌作業など、万全の態勢を整えております。そのため、誠に恐れ入りますが、以下の点についてご理解とご協力をお願い申し上げます。

  • やむを得ず予約をキャンセルされる場合は、診療前日の17時までにご連絡ください。
  • 当日キャンセルおよび無断キャンセルの場合は、キャンセル料を申し受ける場合がございます。

私たちは患者様お一人おひとりの歯の健康を第一に考え、丁寧な診療を心がけております。皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、お気軽に医院までお問い合わせください。

医院ブログ
  • 虫歯になりやすい子、なりにくい子
  • 歯医者嫌いにならないために
  • お子さまの歯科医院に通う時期

コーラル歯科 医院情報

休診日・・・木曜日・日曜日・祝日

アクセス 新着情報
Copyright ©2013 コーラル歯科 All Rights Reserved.